イベント&キャンペーン情報
東西スピーカーメーカー(米JBL、独クアドラル)のハイエンドモデルを関ヶ原の地で対決。
他にもブックシェルフ型対決やオーディオアクセサリーコーナーも。入場無料、事前申込不要です。
● 日時:2025年4月12日(土)10:00~17:00、13日(日)10:00~16:00
● 会場:岐阜県関ケ原町大字関ケ原894-28 関ケ原町歴史民俗学習館1F
名神関ケ原ICから5分。無料駐車場有。JR東海道本線関ケ原駅下車。徒歩5分
●詳細は 関ケ原オーディオフェスタ公式ページをご覧下さい
より広いサウンドステージを実現するために左右のスピーカーの間隔を広げることは有効ですが、センター付近の音が希薄になり、
特にヴォーカルは寂しく感じます。
そこで、左右のスピーカーの間隔を広げ、センター付近にごく小音量を再生するスピーカーを設置し、
センターを補完するのがセンター強化スピーカーです。特設ページではセンター強化スピーカーに関するノウハウをまとめました。
センター強化スピーカー特設ページ
2024年8月9日の岐阜新聞でムジカの取り組みが紹介されました。
ムジカの海外展開と、デザインに関しての取り組みが取り上げられています。
また、この日は米国ミシガン大学の日本研修にいおいて、ムジカのデザインについてお話させていただきました。
この記事はこちらからご覧いただくことができます。
2024年7月25日ミシガン大学の学生26名が引率の教授と共に来社されました。
ミシガン大学はアジア研究の盛んな大学で、今回の日本研修のテーマは日本のデザイン。
ムジカ製品のデザインや、ロゴ、製品名の命名法等をお話をさせていただきました。
ニュース映像はこちら
2012年8月15日にスタートしたムジカ公式ブログは、イベント情報、新製品情報から地元上石津町の桜の開花まで多くの情報を発信しています。
2023年12月29日トータルアクセス数は600万PVを突破し、記事数は4000を超えました。最近では『新・オーディオ入門』が人気です。
ムジカ公式ブログをぜひご覧下さい。
2008年9月4日にスタートしたFM GIFU(80.0MHz)のmusica style(開始時の名称はムジカレコード店)が2023年9月6日に15周年を迎えました。
オーディオ、音楽、歴史、旅行等々、さまざまな『男の趣味』トークとアナログレコード音源を楽しむ番組です。毎週水曜の18:30から放送しています。
FM GIFUのウェブサイトはこちら
大垣市のPR動画にムジカの試聴室(ログハウス)が登場。
バイクが大好きなタレントのYUさんが大垣市を旅する途中にムジカに立ち寄ったという設定で撮影されました。
youtubeの大垣市公式ページで公開されています。
【岐阜県大垣市PR動画】大垣市上石津町バイクツーリング映像
アメリカのオーディオマガジンstereotimesにムジカが登場しました。
Greg Voth氏がレビューを書かれています。
モノラルパワーアンプCuculo-mono、パッシブアッテネーターCuculo-att、
強化電源Cuculo-ps が取り上げられています。
米国stereotimes Cucuclo(ククーロ)シリーズ紹介のページ